代表的なITコンサル・企画系IT職業とその概要
IT業界には、システム開発やプログラミングといった技術的な職種だけでなく、
企業のIT戦略を立て、プロジェクトを推進する職種 もあります。
これらの仕事は、企業がITを活用して効率化を図り、競争力を高めるために
重要な役割を担っています。
・ITコンサルタント
・プロジェクトマネージャー
・デジタルトランスフォーメーション(DX)推進担当
ITコンサルタント
企業が抱える課題に対して、ITを活用した解決策を提案する専門家です。
例えば、「業務の効率を上げたい」「新しいシステムを導入したい」「セキュリティを強化したい」といった相談を受け、企業に最適なIT戦略を設計します。
ITコンサルタントの仕事は、
クライアント(企業や組織)のニーズをヒアリング
↓
課題を分析
↓
技術的な知識や市場の最新トレンドを活かしながら、
どのようなシステムやツールを導入すべきかを提案
という流れになります。
単に「技術を知っているだけ」ではなく、
経営や業務の視点からITの活用を考えることが求められます。
また、ITコンサルタントは「戦略立案」だけでなく、導入するシステムの選定や運用支援まで担当することがあります。
例えば、新しいクラウドサービスを導入する場合、システム選定や運用体制の整備などをサポートするのもITコンサルタントの役割です。
特に、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援する場面では、業務プロセスの見直しやAIの活用 など、最新の技術トレンドを駆使した提案が求められています。
プロジェクトマネージャー(PM)
システム開発やIT導入のプロジェクトを計画・管理し、成功に導く責任者です。
企業が新しいソフトウェアを開発したり、ITシステムを構築したりする際には、
多くの関係者が関わるプロジェクトが発生します。
PMの役割は、これらのプロジェクトを円滑に進めることです。
PMの仕事は
プロジェクトの目標やスケジュール決め
↓
必要なリソース(人材・予算・技術)の調整
↓
プロジェクト中の進捗管理、課題発生時の対応
が主となっています。
特にITプロジェクトでは、仕様変更や技術的な問題が発生することがあるため、柔軟な対応力が求められます。
また、PMは技術者と経営層の橋渡しをする立場でもあります。
技術者が開発するシステムについて、経営層の視点から
「本当にビジネスに役立つものか?」を評価し、必要に応じて方向修正を行います。
逆に経営層が「他の会社でも入れているからうちでも入れたい」と言っているけど
技術者や運用者が「こんなのうちじゃ使えねえよ」と異議を唱えるパターンも無きにしもあらず。意見が通るかは知らんけど
さらに、チーム内のコミュニケーションを円滑にし、プロジェクトの成果物を
納期内に提供できるよう調整するのも重要な仕事です。
成功するPMになるためには、基本的なITの知識や業務プロセスの理解に加え
マネジメントスキル が欠かせません。
デジタルトランスフォーメーション(DX)推進担当
近年、多くの企業が「DX(デジタルトランスフォーメーション)」に取り組んでいます。
DXとは、単なるIT化ではなく、デジタル技術を活用して企業のビジネスモデルや働き方そのものを変革することを指します。
例えば、モバイルオーダーの導入による事前注文・店舗受け取りや、
AIを活用した需要予測システムの導入による商品の在庫管理の最適化などです。
DX推進担当の役割は、企業の従来の業務プロセスやビジネスモデルを見直し、
ITを活用して変革するための戦略を立てること です。
「紙の書類による業務をオンライン化する」「AIを導入して業務を自動化する」「クラウドを活用してデータ共有を効率化する」など、企業のデジタル活用を支援します。
DX推進の仕事は、単なるITシステムの導入だけではなく、企業の文化や働き方そのものを変えることも含まれます。
例えば、テレワークを導入する場合には、単にビデオ会議システムを提供するだけでなく、
社員がスムーズに仕事を進めるためのルール作りや教育も必要になります。
そのため、DX推進担当には 「ビジネス視点とITの知識」両方が求められる のです。
DXの成功には、企業のトップ層の理解や従業員の協力が不可欠です。
DX推進担当は、企業のリーダーと協力しながら、新しいIT技術を活用した変革を進めていく立場となります。
そのため、最新のITトレンドを理解しつつ、人材育成や業務設計の知識も必要になります。
まとめ
IT技術を活用して企業の成長を支える仕事 です。
単なるプログラミングやシステム開発だけでなく、
ITと経営の視点を組み合わせて戦略を立て、実行する能力 が求められます。
これらの職種は求められる知識も多いですが、求人(フリーランス含む)も多い印象です。
今後もニーズが高まっていく職種なので、企画・コンサル系に興味がある方はぜひ
選択肢の一つに入れてみてください。